和風の家でもアンティークレンガを

 和風のお庭にもアンティークレンガって似合うんですよ。

 例えば、生垣や飛び石があり、玄関のタイルはグレー・・・・という和風のお宅

悩みは雑草と、踏み石の位置が端っこすぎることでした。

 雑草などをとりのぞき踏み石の位置を変えて、除草シートを敷きアンティークレンガで縁取り、ジャミ石を。

タイルのポーチまでゆるやかな勾配をつくることにより、土の処分費もかからず、段差もなくなり一石二鳥👍。
 花壇との境を渋いアンティークレンガで縁取りは、お客様も一緒に参加してもらい、楽しい時間を過ごしました。


並べるだけという、簡単な方法ですが、雰囲気が変わるんです。


お隣との間に木目の板壁をつけて、完成😃


こちらは別の洋風なお宅ですが、同じアンティークレンガとジャミ石を使ってます。

すっかり子供の遊び場になってますが・・・







コメント