我が家のガラス事件



自宅を事務所にするのに外の景色が素敵なので、どうしてもデスク横の窓ガラスを型ガラスから透明に交換したくて、手っ取り早くネットで検索。ガラス交換してくれるという会社がいろいろ出てきました。

「早い、安い!」
「ガラスのトラブル 5,000円~」

ついつい魅力的な言葉にひかれて・・・


電話でサイズも厚みも伝えして、事前に値段を聞くと13,000円からとのこと。
まぁ、すぐ来てくれるなら いいか! と。


で、実際に来たお兄さん 「30,000円ですね」

えぇぇぇぇーーーー😱


言い訳が、「電話に出た子は受付で、よくわかっていないから…」。


1階だし、作業しやすい場所だし、普通の3ミリ透明ガラスだし、、


ガラスのトラブル 5000円~ ってHPには書いてあるのに、、
5000円ってどんなガラスなんだよー
とつっこみたくなりましたが、、、


丁寧にお断りして、


結局後で地元のガラス屋さんで10,000円で交換してもらいました😄



窓から広がる風景を見ると癒されます


ネットは便利で、私もいろんなものを買ったりしますけど、工事を伴うものはどうでしょう。前職でもリフォーム工事で「優良リフォーム会社紹介」「一括見積」などの大手ポータルサイトに登録していて、そこからの依頼に対応していましたけど、成約するとそこに手数料を支払わなければならないのであまり乗り気ではなかったです。

時代ですからしかたないですけど、今回の事はいろいろ勉強になりました😊




コメント